たまたま今聴いてたのですが、
The Quincy Jones – Sammy Nestico Orchestraの『Basie & Beyond』
![]() |
Basie & Beyond Quincy Jones Warner Bros / Wea 2000-10-03 |
買ってからだいぶ経つのですが、ちゃんとライナー読んでみるとやっぱすごい人らがやってるんですね。
ドラムにヴィニー・カリウタとは意外でした。
あまりビッグバンドには馴染みがないと思ってましたので。
いい曲ばっかですが、やっぱハイライトは『Ya Gotta Try…Harder!』でしょうか。
ビル・ワトラスのソロがすごいです。
うちでもどうですかね、この曲。(汗)
コメント
すげ?、今UPしたばかりなのにYahoo!で「Basie & Beyond」で検索すると1ページ目に出てきた。
by Maruta 2011/01/19 4:31 PM
ベイシーでヴィニー・カリウタがドラムをたたいていたとは知らなかったぁ!
カリウタのトラムってごきげんですよね。
by yamabone 2011/01/19 6:02 PM
あるよー ?(^o^)/ 譜面ありました。 Box.netへアップロードしましたのでご覧ください。 ”Ya Gotta Try Harder”のフォルダが用意されてます。
テンポが264なんですけど・・・(汗 げっ、ラッパ・ソロもあるやないの、この早さで??
Marutaさん、足つりませんか?バスドラは2拍ずつですかね(^_^;) あっ、音源をアップロードして頂けると幸いです。Mp3がいいですね(^^)v
それにしてもこの様な曲のレパートリーばかり増えて・・・ ”Hard” Jazz Fellow Academyになってしまう。
ま、やるかやらないかはコンマス、バンマスに任せます。 とりあえず、おさらいしておきますか?ね。。。
by サンドナル 2011/01/26 12:18 AM
グループメールでも流しましたけど、音源をBox.netにUPしました。
264ですか。足は大したことないけど、手のほうがどっちかというとキツいっすね(汗)
ドラムソロの代わりにサックスソリってのもいいですね(^ ^;)
ちなみにコメントもメールで届くようになったはずです。
皆様ふるってコメントもどうぞ。
by Maruta 2011/01/26 3:43 PM
音源は私も持っていますが、リードアルトがソプラノサックス持ち替えなんだよね。^^;
ソプラノは持っていないし、すぐに変える状況ではないので、ちょっと難しいかな〜
m(_ _)m
と、ここまで考えたけど、考えて見たら平瀬君がソプラノを持っているので、平瀬君リードでやれば出来るかな。
ウンウン、それで考えて見ます?
by SnowMan 2011/01/26 7:36 PM