練習記録 2023.11.19 & 11.25

おはようございます。ライブ本番当日の朝です…が、その前に今月の練習記録です^^;

2023.11.19 10:00-14:00 HMVP大手町スタジオ

1.Put It Right Here
2.In A Mellow Tone
3.I Left My Heart In San Francisco
4.Wave
5.Samantha
6.Time Stream
7.April In Paris
8.Two Different Days
9.Dreamer Of Dream
10.Emily
11.Mean What You Say
12.Dear Mr.Jones
13.Chicago

あと昨日25日(土)もやりました。

2023.11.25    9:00〜12:00  築地社会教育会館 音楽室

曲は19日と同じなので省略しますが、どちらも全曲を通した後、懸念の残る曲や進行 についての再確認。いよいよ本番も近づいてきて緊張感も高まってきました。

「Dreamer Of Dream」とか最後まで苦労しましたが、まあ何とか間に合わせたかなと思います。後は持ち前の「本番力」が発揮される(はず)と思いますので、ここまで来たらメチャクチャ楽しみましょう(^ ^)

後急遽、というか前回も考えたのですが、ステージ用の衣装の胸辺りに貼り付けるステッカーを用意しました。15周年仕様です。

動いてるうちに剥がれるかもしれませんが、人数分以上数はありますので、なくなったら追加で使ってください。

それでは後ほど本番で。よろしくお願いします!(^ ^)

練習日程2023年11月

お疲れ様です。

 

さていよいよ本番が近づいてきました。もう来週ですね。
そのちょうど一週間前の19日日曜日。と、前日の25日にも武内さんがスタジオを取ってくれたのでそのお知らせです。

 

■2023年11月19日(日) 10:00~14:00
HMVP大手町スタジオ

■2023年11月25日(土) 9:00~12:00
築地社会教育会館 音楽室(TAKEBAN名で予約しています)
http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji
築地4丁目15番1号 東銀座駅(6番出口より)徒歩6分
築地市場駅(A3出口より)徒歩6分

 

25日は朝早いですが、貴重な前日リハとなります。できるだけ集まりましょう。

ところで、皆様音源は日頃聴いてるとは思いますが、どうでしょう、私は結構前からやってる曲はあまり聴いてなかったりしたのですが、改めて聴いてみると結構新鮮というか、いつものバンドの雰囲気とは違う発見がありました。今一度オリジナルを聴いてある意味気持ちをリセットするのもいいかもしれません。Dreamerなんか超速いのであれは無理かもしれませんが^^;

それでは明日、よろしくお願いいたします(^^)

 

あ、サムネイルの画像は小出楢重の「帽子をかぶった自画像」という絵の一部なのですが、こんなラッパありませんよね?1920年頃ヨーロッパで買ったらしいのですが。

2023.10.15 練習記録

2023.10.15 10:00-14:00 HMVP大手町スタジオ

1.Put It Right Here
2.In A Mellow Tone
3.I Left My Heart In San Francisco
4.Wave
5.Samantha
6.Time Stream
7.April In Paris
8.Two Different Days
9.Dreamer Of Dream
10.Emily
11.Mean What You Say
12.Dear Mr.Jones
13.Chicago

 

お疲れ様です。10月の練習記録です。

さて本番まであと1ヶ月ですね。チラシもでき、あ、このブログでは公開してなかったですね。これです↓

ホームページにもアップしてあります。デザインもちょっと変わってます。まあ雰囲気はあんまり変わりませんが^^;

前回のレポートで「Dreamer Of Dream」についてかなり苦言を呈しましたが、やっぱまだ危ないですね。特に前半の前半ですが、バラバラになって崩壊寸前…!って感じで、1回目は止まらずに無理やり通したけど(;・∀・)

3拍子が自分でキープできない?のか、苦肉の策として、斉藤さんに前で指揮してもらうことになりました。こうするとなんとなく大丈夫。ピッタリとは揃わないもののバラバラになって崩壊することはなくなりました。う~む、これであと数回の練習で少しでも精度を上げていくしかないですね。

あとまだ譜面とは違ってるんだけど、まあなんか揃ってるからいいかというところもあります。本人達も知ってか知らずか、打合せした?それとも自然とそうなった?…のかわかりませんが、まあ初めて聴く人にはわかんないですしね。^^;

今回は全曲を一通り通した後、「Dreamer Of Dream」と「April In Paris」を重点的に練習しました。他も完璧なわけではないですけど、ライブが決まって10ヶ月程度。いや~もっと時間が欲しかったかな、月日が経つのはあっという間ですね。

あと1ヶ月。全体ではあと2回?パート、個人でもがんばりましょう。

それではまた来月。よろしくお願いします。

2023.9.17 & 18 練習記録

2023.9.17 10:00-14:00 HMVP大手町スタジオ

1.Put It Right Here
2.Time Stream
3.April In Paris
4.In A Mellow Tone
5.Wave
6.I Left My Heart In San Francisco
7.Samantha
8.Two Different Days
9.Dreamer Of Dreams10.Emily
11.Mean What You Say
12.Dear Mr.Jones
13.Chicago

 

2023.9.18 10:00-16:00 HMVP大手町スタジオ

1.Put It Right Here
2.In A Mellow Tone
3.I Left My Heart In San Francisco
4.Wave
5.Samantha
6.Time Stream
7.April In Paris
8.Two Different Days
9.Dreamer Of Dreams
10.Emily
11.Mean What You Say

 

お疲れ様です。今月は早めに、昨日一昨日と連日の練習の翌日に書いております^^;2日分まとめて書いちゃいますね。

いやしかし、やはり疲れましたね。2日間の参加本当にお疲れ様でした。サックス隊なんか1日目の全体練習後パート練習までやったんですよね。あとボントロ隊は早出とか.
いよいよ本番も近いというのを実感してきました。

が、もう皆さん若くないので、昨日の終盤なんか疲れて集中力が落ちてきてちょっと辛かったですね^^;でも1曲1曲録音してその場で聴き直したり、有意義な時間だったと思います。

ただ月1だと一月前のことは忘れちゃいがちなのか、譜面やメモにに書いていてもやる直前に確認したり打合せが必要かなと思いました。

 

今回気になったのは、というかずっとなんですが「Dreamer Of Dreams」。特に前半。いつまで経っても揃いませんね。というわけで実際どうなんだと改めて管の皆さんの譜面を見せてもらいました。

ハッキリ言って全然譜面通りに吹けてません。3拍子で符点多めでタイなんかも多くシンコペの連続だったりするので、譜面面(ヅラ)からすると案外難しいとは思います。が、ただの符点4分音符2連続が2分音符と4分音符になってたり、リズム感が悪いのか音の移動が遅いのでスピード感もないというか、非常にノリが悪いです。

3拍子なので1小節は8分音符6つ分です。一部3連符や3拍4連もありますが、キッチリ音の長さは3拍子の中に納まるはず。あと譜面では結構アクセントが付いてるにも関わらずあまり付いてないので余計キレがなく聞こえます。

今からでも遅くないので、もう一度ゆっくりからしっかり譜面通りにキッチリ吹けるように練習したほうが良いと思います。自分のフレーズがどうなってるのか、歌えますか?なんとな〜く苦手な部分になるとテキトーなタイミングで吹いてませんか?リズムなんか頭真っ白な状態になって^^; まあ気持ちはわからなくはないけど、ムチャクチャ難しいわけじゃないのでできるはず!と思います。

モノホンの音源と違うよな?と思いつつ聞いてましたが、譜面を見てみたらやはり違っていて衝撃を受けての提案です。フリューゲルのソロから後はなんとでもなります。本当に前半だけなので頑張りましょう。よろしくお願いいたします!

 

来月は10月15日(日)1日のみです。う~むもう次の月は11月か…あと何回できますかね。。

2023.8.20 練習記録

2023.8.20 10:00-14:00 HMVP大手町スタジオ

【練習曲】
1.Put It Right Here
2.April In Paris
3.Wave
4.Mean What You Say
5.Emily
6.Two Different Days
7.Dreamer Of Dreams
8.In A Mellow Tone
9.Samantha
10.I Left My Heart In San Francisco
11.Time Stream
12.Dear Mr.Jones
13.Chicago

 

お疲れ様です。

8月の練習記録ですが、すみません、またまた遅くなってしまいました。
いや?月日が経つのは早いもので、アッという間に今月の練習。てことは本番まであと2ヶ月ちょいということで、いよいよ緊張感が高まってきますね^^;

先月の練習ですが、Two Different Days の最後のドラムソロから全体に戻るタイミングについて、説明が分かりにくくなってしまったところ、清水さんが改めてわかりやすく説明してくれました。(清水さんありがとうございました)

事前にリズムセクションにはリズムのみ一緒に入ってくれるよう江元さんとはるみさんにのみ伝えてたのですが、サイズ的には先月(7月)の練習でやった時と同じだったので他のホーンの皆さんには伝えないで大丈夫かと思ってたんですよね。

プロのライブでも良くある、長尺のかなりフリーなドラムソロの後、カウントもなしに復帰するというのをやってみたかったんですよね。まあ実際には何らかの合図はあると思うんですが。お客には悟られずに全体に戻れるとカッコ良いかと^^;

てことで、フィルインは入れますがカウントは言わない(声には出さない)かもしれないのでよろしくお願いします。

 

てことで明日(17日)明後日(18日)と、9月は2日連続の練習となります。いよいよ近づいてきた感じがしますが、すみません、チラシというかポスター制作も遅れててます。今月中には上げますのでもう少しお待ち下さいm(__)m

 

それでは明日。よろしくお願いいたします。