お疲れ様です。またまた遅くなってしまいすみません。5月の練習記録です。
2025年5月18日(日) 10:00~14:00 HMVP大手町スタジオ
1.Nice ‘N Easy
2.Soul Intro – The Chicken
3.Cute
4.JA-DA
5.Time After Time
6.Dreamer Of Dreams
7.Theme In Search Of A Movie
8.April In Paris
コンマスの尾﨑さんが体調が優れないということで今月(5月)もお休み。てことで再び山口さんを中心の練習となりました。
あとアルトの他トロンボーンも大森さん欠席だったので、それぞれ居るメンバーで工夫しながら1stを担当。慣れないパートでちょい大変だったかもしれませんね。お疲れ様でした。
で、練習の内容ですが、基本先月の復習及び反復。ですがいくつか懸案事項も。
まずSoul Intro – The Chicken(譜面には”The Chicken”としか書いてないですが)のThe Chickenのテーマ後に出てくるソリ。山口さんから「これやる?」との提案。
確かにジャコパス版にはないし、どうも違和感があったのは確かなのですが、これカットしてすぐアドリブに入ったほうがやっぱりシンプルだし自然かな~…と思います。
でも決定ではなく、「やりたい人は練習しといて」との話で終わったのでまだ保留中ではあるのですが、これ誰かのソロとしてそのままやっちゃってもイケるんじゃないかと。
リズムは普通に流して、それに乗っかるソロとしてこのソリのフレーズをそのままやってもカッコいいんじゃないですかね。まあキッチリ同じにやらなくても、そこは各々のセンスで適当に崩したりして。でも最後の4小節と二回り目は何か考えないといけないですけど。
色んな人のフレーズを引っ張ってきて自分の吹きやすいようにアレンジしたりして、いわゆる「書きソロ」を作ってやってもいいんじゃないかと思います。誰か挑戦してみませんか?
もう一つはTime After Timeの途中のリズムなしの部分のアンサンブル。これ2,4のハイハットのガイドなしの全くの無音での演奏となるのでなかなか難しい。
まあまだこの曲自体練習不足ってのはありますが、それぞれがリズムの取り方が違う?
てか2,4のバックビートを心の中で取りながら吹いてるとは思うのですが、やはり微妙にずれてきちゃうんだと思います。
やはりこれも皆が同じように歌えるまで何回も練習するしかないですかね。
てことで、一月ほど経ったところでの振り返りでしたが、ん?明日の練習では新曲3曲やりそう?
ん~でもまた天気悪そうですね。気温もそんなに下がらず蒸暑そう。皆様ご自愛ください。
明日こそ万全の状態で集まれますように^^;